ABOUT

歩っぽとは、あなたと共に明るい未来への【歩み】を進めたい、
【心がぽっぽっと温かくなる】ような時間を共有したいという想いからオープンにいたりました。

当院は、理学療法士免許を取得している院長が完全予約・担当制で施術を行う整体院です。
現在も医療機関で働き、プロの治療家に対して技術講師を務めるほどの豊富な知識や経験から医師にも推奨されています。
当院では、成果を上げることを最も重視しているため、施術前と施術後の変化をご体感いただけると思います。
必ずあなたのお悩みの力になることをお約束いたします。

院長挨拶

当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
リハビリ×整体 歩っぽ 院長の森 裕紀夫です。 

私が歩っぽの開業に至った経緯としまして、理学療法士として病院に勤務するなかで国が定める保険制度により診断名や症状によってリハビリの頻度や期間に制約を受けて患者様の希望に沿うリハビリが提供できない現状があったためです。
また、各施設にもよると思いますが、入職後のリハビリの教育体制が一律で定まっておらず、リハビリ担当者の知識や経験により患者様の予後が全く異なってしまうことが挙げられます。
これらのことから、改めて医療および介護保険の限界を感じました。

「患者様がリハビリの頻度や期間、担当する治療家を選び、ご自身の身体と思う存分向き合うことができる環境を提供したい」 

そのため当院では、制約を一切受けない保険適応外の診療を採用しており、あなたが納得した上で施術を受けていただくことに徹し、とことん向き合うことをお約束いたします。

経歴・プロフィール

1991年9月生 群馬県桐生市出身 
2014年3月  理学療法士免許取得(国家資格) 
2014年4月  IMSグループ医療法人財団明理会 イムス太田中央総合病院 入職 
2019年4月  医療法人社団松嶺会 介護老人保健施設 聖寿園 入職 
2021年4月  リハビリ×整体 歩っぽ 創業

取得資格

  • 理学療法士免許取得(リハビリテーション国家資格) 
  • 公益社団法人 日本理学療法士協会 介護予防推進リーダー取得 
  • 公益社団法人 日本理学療法士協会 地域包括ケア推進リーダー取得
  • 公益社団法人 日本理学療法士協会 フレイル対策推進マネージャー取得 
  • 一般社団法人 日本福祉人材育成協会 チェアヨガインストラクター取得 
  • JBITA基礎講習会修了 
  • BMTオフィシャルコース修了 

活動内容・実績

  • デイサービスあすプラスケア 脳血管障害専門理学療法士
  • 介護員養成校IBCアカデミー 外部講師
  • 治療技術セミナー団体OTA 運営兼講師
  • 群馬ボバース研究会 地域アシスタント
  • イムス太田中央総合病院で2年連続リハビリテーション科内代表として学会発表
  • 医療・介護機関などで難治性疾患を含む累計35000名以上の施術実績

患者様の声


「楽しみが増えました!」

K様(80代 女性)

初めての整体院で不安でしたが、森先生は明るく元気いっぱいで話しやすく、歩っぽに通うのがすごく楽しみになりました。
とても親身に話を聞いてくれて、孫みたいな存在です。
私は脳梗塞で右手足が動かしにくかったのですが、今では杖を使わず歩けるまでに回復しました。これから友人とゲートボールをやるのが楽しみです!

「最終的にこの整体院に
行き着きました!」

S様(70代 女性)

友人から森先生の存在を聞いて、藁にも縋る想いで伺いました。
結果、施術を受けたその場で腰痛が改善してとても驚きました。
また、病院のリハビリでは教えてもらえなかった私の身体の特徴や痛みの原因について細かく説明していただき、今では家事や外出ができるまで回復しました。
身体のことでお困りの方に、森先生の存在を知ってもらいたいです!

医師の推薦状

「技術と心がともなった先生です。」

私が一緒に働いていたスタッフの中でも森さんの知識量は驚くほど多く、病理学、解剖学の観点から症状を明確に説明でき、原因の特定まで諦めることなく学び続ける姿を見てきました。
専門的な知識と豊富な臨床経験があることはもちろん、患者様のために寄り添うこともできる素晴らしい方です。私が安心して任せられる先生です。

たからぎ胃腸外科クリニック
院長 金子広美先生